こんいちは、@yasuです。
昨日はダウンヴォートされました。
コメントがないので、理由は分かりません。
ダウンヴォートした方の情報を確認してみると、
投稿はせずに、ダウンヴォートばかりしている方でした。
他のダウンヴォートされた記事を読んでみましたが、ダウンヴォートされた理由を見つけることができませんでした。
私は、以前にスペル間違いでダウンヴォートされたことがあります。この時もコメントはありませんでしたが、自分で調べた結果、スペル間違いと分かりました。ダウンヴォートした方に連絡してみましたが、返事はありませんでした。
ダウンヴォートを受けるとアカウントの評価が下がります。もし、今回の方が悪意を持ってダウンヴォートしたとしても、この方は投稿をしていないので、この方のアカウントの評価が下げられることはありません。
また、以前にはこんなこともありました。作り話で寄付を集めようとするものです。可哀想な子どもの写っている写真もあり、多くの方がアップヴォ―トしました。もしかしたら送金された方もいたかもしれません。そのあと嘘だと分かり。ほとんどの方が、アップヴォ―トを取り消しました。
ダウンヴォートが、機能として存在するのではなく、心地よい環境がつくられるための仕組みになることを願っています。