□父ちゃんにSteem Monstersを勧めてみました

今日は葛飾区の水元公園に来ています。ちょっと風が冷たいです。

@sallyfunさんの記事に刺激を受けて、私もSteem Monstersを始めてみました。カードゲームはやったことがなかったので、今の時点では何が何やら…。

でも何だかちょっと面白くなってしまって、昨日はSteem Monsters三昧で、記事を投稿しそびれてしまいました。

@sallyfunさんの記事:Steem Monstersのバトル・セカンドシーズン / カードも売って黒字になりました

それから@akipponnさんの投稿を読んで、ハッとしました。

@akipponnさんの記事:書く以外にも稼げる術を、Steem Monsters始めました

書くことが向かない人もいて、Steem Monstersは代替手段のひとつなんだと。



勝手に引用すみません(;´・ω・) でもこの一文を読んで、ナルホドと思いました。

「書くことが向かない人」まさにうちの父ちゃんがそうなんです。steemアカウントも持っていて何度か記事はあげているものの、続かない。

cryptoに全く興味がないわけではないのです。ただ書くのが得意でないので(文も変!)、ブログ/SNSサイトであるSteemitを使い続けるのはなかなか難しいようでした。

そこで昨日Steem Monstersというものがあるよー、と勧めてみたところ、

やっている…

夕方から夜中まで、ずっとやってました。そういえば、うちの父ちゃんはゲーマーでした。

Steem Monstersがきっかけで、また記事も書いてくれたらいいかなぁとほんのり期待を寄せています。


逆に私はカードゲームは全く分からず、ただ画面上でカードが震えて数字が点滅しているようにしか見えません💦

教えてもらいながら、私もレベルをあげようと思いました!

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
20 Comments