天守閣から周辺を見下ろしていて実感したのですが、やはり今年は紅葉が遅いかも、ですね。
この登山をした日の数日前くらいは、まだそれほど冷え込みが激しくありませんでした。
昼夜の気温差が激しくなってくると紅葉する、ということなので、今年は暖かい秋なのでしょう。
もう少しで寒い冬がやってきます。
それまで、このちょっと長めの暖かい秋を堪能したいと思います。
こうやってアウトドアをして過ごすにはとても良い季節です。
さて、天守閣から降りてきました。
石垣が美しいです。
石垣も奥が深いですよね。
城や石垣が好きな人は、見ただけで何時代のどういう経緯で積んだ石垣か分かったりするらしいです。
そこまでのマニアにはなれそうもないですが、少しそういうことも勉強したいなと感じました。
昔の人が頑張って作った石垣に思いを馳せるためにも知識が欲しい、と感じたワタシ。
天守閣から少し歩いたとこには展望レストランがあります。
レストランというよりは食堂かな?
今回はここには寄りませんでしたが、同僚は以前金華山に登った時にここで晩ご飯を食べたそうです。
夜景がめちゃくちゃ綺麗なんですって。
ロープウェイが動いている時間であれば夜景を楽しむデートスポットでもあるのです。
いろいろな楽しみ方のある山、こういうのいいですね。
市民から様々な側面で頼りにされている感じがすごくいいです。
レストランはこんな感じで食券を買ってカウンターに出す方式です。
登山して、軽食を食べて、景色を楽しんで、休憩して…。
そういうのにはとても良いと思いました。
今回はランチは別のところで食べる、と3人で決めてきているのでここには寄りませんでした。
さあ、下山します。
続きはまた明日!

今日は思ったよりよく歩いていたようでactifitの数値は8,700歩台に乗りました。
デスクにかじりついて仕事をするよりも、ちょこまか動いているのが良いみたいです。
I am glad that you read it :-)
今日も読んでくださってありがとうございます😊