@Steemit-jpコンテスト#16 私が Steemitを始めたきっかけ

This is an article for entry to @steemit-jpcontest
#16

EB400DDC-7200-4449-AA1B-0F7A909100B4.png

みなさん、こんにちは。 @yasu24です。

この記事は、 @steemit-jp
コンテスト#16にエントリーするものです。

@steemit-jp/16

私が Steemitを始めたきっかけは、 @hiradateさんを誘って参加した暗号通貨マイニングの勉強会で @knozaki2015さんに紹介していただいたことがきっかけでした。勉強会は、 @mineccさんと @secondchickさんが企画してくださいました。 @mineccさんは Steemitの記事で、お知らせされていました。

@minecc/1-tokyo

「勉強会のお知らせの段階では、@mineccさんも @knozaki2015さんが Steemitの紹介をすることを知らなかったのでは?」と思っています。知っていたら、記事のなかに書くと思うからです。

@mineccさんと @secondchickさんは現在、投稿されていませんが、いつの日かお二人同時に「ボクあのときの勉強会で教えていただいた Steemitを今も続けているんです」とお伝えできたらと思っています。

また、 @mineccさんはSteemit日本語コミュニティを紹介する記事も書いてくださいました。 その記事を読んだことや、Steem Chat Japan roomで中心的な役割をされ始めたことから、私は「 @mineccさんが Steemit日本語コミュニティを運営する1人になっていると思う。それはよっぽどのことがない限り続くだろうな」と思いました。

@minecc/steemit

F90C6AEC-C466-4A6A-A78B-F8818795EDA6.png

今回、この記事を書かせていただくなかで、「もし、 @mineccさんが Steemitを続けていたら、どんな記事を投稿されていただろう? #japaneseコミュニティに対し、どんな提案をしてくださっただろう?」と思いました。

コンテストの開催、ありがとうございます。 @steemit-jp

みなさんが Steemitを始めたきっかけは、何ですか?

Thank you for reading.
@yasu24

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
6 Comments