皆さん、こんにちは。早いものでもう9月ですね。今年もあと4ヶ月で終わりなんて時間が経つのが早すぎます。
一昨日、近所のショッピング・モールの中にあるお店でハロウィン・グッズが売られているのを見て、「もうハロウィン??」とビックリしました。🎃👻🍭
先日、@ultrasevenさんが「8月31日」というタイトルで 投稿されていたので、私も今年の残り4ヶ月のことを書こうと思い「9月1日」というタイトルで投稿しようと思いましたが、バタバタしている間に9月1日は過ぎてしまいましたので、「今年もあと4ヶ月」というタイトルで投稿します。😅
Sufers Paradise, Gold Coast, QLD
南半球に住む人たちにとって9月1日は「春のはじまり」です。しかし「やっと春らしくなったなぁ。」と感じるのは毎年、春分の日 (北半球の秋分の日。今年は9月23日) 辺りです。
そして、10月の第一週目の日曜日(今年は10月7日)からサマータイムが始まります。なお、オーストラリアではサマータイムを実施してない州もありますが、私が住んでいるビクトリア州はサマータイムを実施しています。
話を戻して今年もあと4ヶ月です。こちらは12月のクリスマス前から、学校は夏休みに入ります。
来年の新学期 (1月末)に私の長男が12年生 (高3) に進級します。高校最後の年です。そして来年の10月末には大学入試が行われます。今のところ、本人は大学に進学希望ですが、将来就きたい職業がはっきり決まっていないので大学入試を辞めようかとも思っているみたいです。こちらでは、一度社会で働いて自分が本当にやりたいことが明確になってから、大学に入学することも可能です。現に、そうしている人たちも沢山います。
本人は今、どうするか迷っているみたいです。年末までに進学か就職かはっきり決めないといけないので、あまり時間がありませんが、本人の意思に任せようと思っています。
そして、私には娘が2人いますが娘の1人(9年生・中3) が12月にゴールドコーストに4泊5日の修学旅行に行きます。メルボルンからゴールドコーストまでは飛行機で3時間です。
こちらの修学旅行は日本とはだいぶ違います。
修学旅行生の受け入れ専用の宿泊施設に4泊します。朝食は提供されますが、夕食は自分たちでスーパーに行き材料を調達して、宿泊施設のキッチンで作ります。
もちろん、テーブルのセッティングや後片付けも自分たちでやります。
昼間は毎日、ゴールドコーストの色々なテーマパークで遊びます。こちらの修学旅行は学生時代に1回きりです。
年間晴天率が70%以上の真夏のゴールドコーストで、思い切り楽しんで欲しいです。
私自身は、Steemitに記事をコツコツ書いて少しでもSPを増やしたいと思っています。
そんなこんなで、残り4ヶ月はあっという間に終わりそうです。
読んでいただきありがとうございました。