2019年8月21日の22時にSteemitに参加して丸一年となりました。
It has been an year joining Steemit from Aug 21st, 2018.
今は全くだめだめな国産仮想通貨を外国に広めたいと思ったのがきっかけでSteemitを発見し、自分の投稿に報酬がつくことに魅力を感じて始めました。最初の頃は周りのユーザーがどのようにして高額な報酬を手にしているのかを自分なりに猛烈に勉強しました。
I was looking for a nice tool to spread Japanese crypto projects to the world and found Steemit, I was impressed that I could earn crypto by blogging with Steemit.
I found people earning massive and researched hard how I can make it like that guys.
トレンドに載るような投稿はだいたいbid botを使っていたり投稿を買っていたりするわけですが、それ以外にも色々な方法でアップボートを獲得して報酬を上げる方法があることを理解しました。
代表的なものではSteem Basic Incomeなどがあったりコミュニティに所属するなどありますが、これから時間があるときに自分がどのようなサービスを利用して効率的に報酬を獲得しているかを経験に基づいてご紹介できればと思っています。
I understood those who are on "Trending" uses bid bot or buying votes but I also found there are several services to get upvotes and to raise your rewards other than bid bots or purchasing votes.
As an example, the well known one is Steem Basic Income or like participating to a community. I would like to try to introduce these kind of services how I could increase my rewards.
開始当初から今日までずっと感じていることとしては、Steemitもやはり資本主義=SPが多ければ多いほどより効率的にアップボート=報酬を獲得できるということです。
そう考えて昨年は毎月一定額のSTEEMを購入してアカウントを大きくしていきました。
(今のように購入したSteemが大きく値下がりしてしまえばトータルでは損となってしまいますが。。。)
From the beginning and today, I understand Steemit is capitalistic like the world is and the more SP you hold means you have a chance to receive more upvotes which means more rewards.
This is what I think and I did keep buying certain amount of STEEM every month last year and grew my account.
(Of course I am in the loss since price of STEEM is dipping. )
今後皆様のご参考になりますと幸いです。
I hope my future post will help your use of Steemit.