Blanket to neck warmer / 毛布からネックウォーマーへ

021854EE21644A0CBFD2B1167BC9B8DF.png

Do you know we can reuse a knitted piece by cutting and sewing? Yes we can! It was my first time to do so. I made my daughter's neck warmer out of her baby time blanket.

AF906CF5D02C46DFA9CD944EB99BCA86.png

It was good old time when I was waiting my daughter's birth and knitting the blanket. The yarn is bio yarn died with natural material as I expected her to live with nature. I'm not sure she knows my wish but she likes to be in garden with me and interested in plants (as much as watching videos on YouTube!) ;)

The pattern is from Raverly.

Ravelry: Leafy Baby Blanket pattern by Leyla Alieva

Now it is too small for her and stored in our dresser recent years. When we moved into a new apartment, I found it and decided to reuse it. I had to be brave to cut it wishing it didn't break by cutting & sewing.

Luckily it worked. Seems my daughter likes it. I'm happy to see the blanket revives as a neck warmer :) Ja, good to be resourceful.


そろそろ首回りに何かをまかないと寒い季節になってきて、子どものネックウォーマーを作りました。去年保育ママさんにひとついただいたのですが冬の終わりに東京でなくしてしまったのです。

新しく材料を買って作ることも考えたのですが、どんどん寒くなるので時間がないこともあり、子どもの新生児時代の毛布にハサミを入れて作ってみました。この毛布は子どもが生まれてくるのを楽しみに編んでいたもので、天然染料で染めたビオ毛糸を買って、自然と共存できる子になってくれるといいななんて考えていたのを思い出します。子どもが生まれてからは慣れない育児でテンパリまくりな中、家で子どもにかけたり、散歩に行くときに使ったりしました。パターンはRaverlyより。

Ravelry: Leafy Baby Blanket pattern by Leyla Alieva

毛布として使うには小さくなってしまってタンスの片隅で眠っていたのを引っ越しで見つけて、思い切ってハサミを入れました。思っていた以上にミシンで縫えてほつれることもなくびっくり。ウールだけだとちくちくして風が通りそうなので端切れ箱にあったジャージ生地を裏地にしました。

お友達が似た感じの編み物のネックウォーマーをしていることもあり日々気に入って着てくれています。

IMG_7228.png

思い出いっぱいの毛布が生き返って嬉しいです。


Needlework Monday is initiated by @crosheille and @crystalize. Now it has its own account @needleworkmonday. Thank you to the team for hosting this wonderful & fun weekly tag!

針仕事の月曜日は@crosheilleさんと@crystalizeさんが始めた月曜日の針仕事コミュニティーです。和気藹々針仕事の話題で盛り上がります。英語の投稿にヘルプが必要でしたら discord などでお気軽に声をかけてください。

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
15 Comments