(画像メルカリツイッターアカウントより)
只今、断捨離中で家の品物をどんどん減らしています。
売れそうな物はメルカリで販売しているのですが、断捨離を始めてから出品数が100以上になりました。
私の品物は躊躇なく出品できるのですが、旦那や息子の物は本人に確認をとってから販売し、手数料で私が10%もらい残りの売上金を戻してあげるようにしています。
先日も息子がユニバーサルジャパンに行った時に買ったハリーポッターの杖を出品しました。
説明欄の文章を考える時に、同じ商品を売っている方の文章を参考にするのですが、ハリーポッターの杖の説明に面白いのがありました。
「USJに行った時に調子にのって買った杖です。私のようなマグルには使いこなせませんでした。魔法使いの方にお譲りしたいと思います」と書いてありました。
なかなかセンスがよくてクスッとしてしまいました。

断捨離で全ての場所の細かい部分まで整理して、全部の持ち物を見直しました。捨てたものも多くゴミ袋60袋ぐらいになったでしょうか。
それでも、まだ踏ん切りがつかずに手放せないものがあります。時間をかけながら見切りをつけていきたいです。
タイムリーにも、収納や整理の専門家の @suminyan10さんも断捨離中なので、刺激を受けながら頑張ります!
Posted from my blog with SteemPress : http://myaichigo.xyz/2019/08/21/%e3%83%9e%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%af%e5%bf%85%e8%a6%81%e3%81%ae%e3%81%aa%e3%81%84%e6%9d%96/