便利なPUDO(宅配便ロッカー)

IMG_20190817_231841.jpg

断捨離で物を減らしているのですが、売れそうな品物はすべてメルカリに出品しています。

メルカリのいいところは、商品発送する時に、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便を使うと面倒な伝票書きがなく発送用の2次元コードで受け付けてくれるのです。

発送方法でとくに私が気に入って使っているのが、らくらくメルカリ便(ヤマト運輸)のPUDO(宅配便ロッカー)です。

ロッカーの画面で2次元コードを読み取り、指定日時を選んで2次元コードをスキャンするとロッカーが開いて荷物を入れて終了です。

コンビニで伝票を急かされながら貼らなくていいので、のんびり落ち着いて発送することができます。気のせいかもしれませんが、発送がコンビニより少し早い気もします。

このPUDOロッカーもコンビニやスーパーの前などでよく見かけるようになりましたし、便利な世の中になったものです。



Posted from my blog with SteemPress : http://myaichigo.xyz/2019/09/01/%e4%be%bf%e5%88%a9%e3%81%aapudo%ef%bc%88%e5%ae%85%e9%85%8d%e4%be%bf%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%ef%bc%89/
H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
5 Comments