先日大阪に行くときにちょっとした失敗をしました。
大阪の会場に9時頃に到着するには、朝6時台の飛行機に乗る必要があり6:30発の飛行機を予約しました。
飛行機に乗るには、家からだと始発電車に乗っても間に合わない時間ですが、朝4時に最寄駅から出ている高速バスに乗れば間に合うので心配していませんでした。
ところが、いざ高速バスを予約しようと思ったら、満席です。。。
いつも空いているので、満席になることはないと思って安心していたのですが、お盆真っ只中だったので早々に席が売り切れてしまったのでしょう。
私の予約した飛行機に乗るには、前日に都内で一泊しなければなりません。こんなことなら、予約開始当日にバスを予約すればよかったと後悔です。

私は失敗した時ほど、いろいろ考えて行動するのですがその理由は
①その失敗を最小限にしたい。
②失敗から何かを掴んで、ただでは起き上がらない。
③できるなら、その失敗を楽しみたい。
④失敗したという記憶を残したくない。
以上のような理由で、失敗の多い私は毎回失敗を処理しています。
でも、これをやっているうちに対応力がずいぶんついてきたように思いますw
話を戻しますが、前乗り宿泊になってしまった失敗はどうしたかというと、失敗に対して意地でもお金はかけたくなかったので、御徒町にある1泊2300円の宿を予約しました。
お盆の時期なので、お宿は2300円でも通常より高い値段設定です(笑)

今日、価格を確認したら1泊1170円でした!
このようなタイプの宿は前からずっと気になっていて一度宿泊してみたいと思っていました!
ちょっと、どんなところかワクワクしますよね〜

私が泊まったのは、『Uno 上野』の【女性専用ドミトリー】4名相部屋です。御徒町駅から7分ほどで立地もよかったです。
アゴダページより
※写真は夜遅く宿に行ったので撮れませんでしたので、Unoさんページよりすべてお借りしています。


フロントはカジュアルでお洒落なつくりでした。
客層は海外の若い人達が中心なのでしょう。私がチェックインした時、フロントの係の人が珍しそうな感じで応対してくれました。(とても丁寧で親切な対応でしたよ。)
あまり私みたいなおばちゃんは利用しないのでしょうw
フロントでは、バスタオルなど100円で貸し出ししてくれました。
次の日、朝早くにチェックアウトしたい旨を伝えると、受付にある箱にカードを入れるだけでチェックアウト終了ということでスムーズに宿を出ることができました。

これが私が体験してみたかったお部屋です!
私のお部屋は若い中国人の女の子が2人友達同士で泊まっていました。4人部屋だったのですが、利用したのは3人です。
お部屋はというと、押し入れを広くしたような感じで、なんだか居心地がよくてぐっすり眠れて最高でしたww 観光を思いっきり楽しんで、宿で寝るだけならここで十分な気がします。
リネン類がとても清潔だったのと、同じ部屋の人がマナーがよく静かだったので、印象がよかったのかもしれません。
お風呂やトイレは共同なのですが、女性専用が設けてあり清潔で安心して利用できましたよ。こんなに安いなら、連日東京に用事がある時など使ってもいいなと思うほどでした。
些細なことを気にしない方であれば、是非とも使ってみてください。おすすめです!

予約ミスから始まった宿泊でしたが、ミスを楽しい体験記に変換することができました。
今回のようなエピソードをお友達や家族に話すとビックリされるのですが、それもまた楽しみの一つです。
失敗は誰だってしてしまう仕方のないものです。
しかし、その後の対処しだいでどうにでもなるので、これからも落ち込まずにポジティブに行動していきたいですw
Posted from my blog with SteemPress : http://myaichigo.xyz/2019/08/19/%e5%a4%b1%e6%95%97%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%80%e2%99%aa/