新着: Japaneseを表示してみよう

こんにちは、@yasuです。

皆さんをよく使われていると思いますが、今回は、新着の表示方法を簡単に説明します。

ある特定のタグの新着をチェックしたいときは、どのようにすれば良いでしょうか?

ところで、パソコンでは下記に示すようなリンクが表示されますが、モバイル版ではありません。モバイル版が画面が小さいので、レスポンシブデザインの影響かもしれません。

投稿リストが表示されている状態で新着をクリックすると、Steemit全体の新着が表示されます。

さて、パソコンで新着: Japaneseを表示させるには、

japaneseタグが付いている投稿を開いているときに、japaneseまたは新着をクリックします。

新着: Japaneseが表示されました。

それでは、モバイルで新着: Japaneseを表示させるには

japaneseタグが付いている投稿を開いているときに、japaneseをクリックします。

なぜか、トレンド: Japaneseが表示されました。

All contentと表示されていますが、実際はまちがいなくjapaneseの範囲でした。

カテゴリを新着に切り替えます。

新着: Japaneseが表示されました。

ここでもAll contentと表示されていますが、実際はまちがいなくjapaneseの範囲です。

ご参考まで

下記URLでも新着: Japaneseが表示されます。
https://steemit.com/created/japanese

japaneseを別のタグ名に変更すれば、そのタグに関連する投稿を探すこともできます。


Sponsored ( Powered by dclick )
[DCLICK HTML Ad] - Earn Steem from your blog or website!

Hi Steemians. Today, I'd like to introduce you to th...

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
2 Comments