東京都が独自のデジタル通貨を発行


東京都の小池都知事が来年三月までに都内二カ所で、「民間の決済サービスで利用できる都独自のデジタル通貨を発行する」実証実験を行うと明らかにしたそうです。

詳細は東京新聞のこちらの記事に

<論戦 都議会>知事所信表明 「都独自にデジタル通貨」

社会貢献活動をした人や通勤ラッシュの緩和につながる時差出勤や小売店へのマイバッグ持参などした時に付与する例としてあげられています。

韓国のソウル市が独自の「ソウルコイン」を発行することを発表しています。ソウルコインはブロックチェーンを利用して

• 資格の提出やIDの認証システム
• 非正規雇用者の権利保証システム

というサービスを行う予定だそうです。

東京都のコインはソウルコインと違ってブロックチェーンは使用しない単のデジタル通貨としての使用にとどまりそうですね。もっとサービスの導入に冒険してもいいような気がします。



Posted from my blog with SteemPress : http://kinakomochi7.wp.xdomain.jp/?p=435
H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
2 Comments