この週末は箱根にいきました。
10月の台風の影響で箱根登山鉄道が来年秋まで運休予定だったり、被災されているので道は大丈夫なのか心配でしたが、目に見える範囲では特に問題なく観光客もたくさんいたように思います。
宿は強羅のすごく立派なところに泊まりました。
客室にも展望付き風呂がついていましたが、大浴場で温泉を楽しみました。
夕飯はついていると思っていましたが朝食のみのプランで急遽外で強羅駅近辺を探し、「餃子センター」でおいしい餃子をいただきました。
餃子はもうちょっと小さいと思って色々と注文してしまいましたが、予想外にボリュームがあり食べ過ぎてしまいました。
餃子センター、リーズナブルでお得です!
次の日(本日)チェックアウトし、昼食を宮ノ下でとります。
箱根に旅行するときはだいたい富士屋ホテルで伝統のカレーを食べますが、今回もカレーをいただきました。
ただし、富士屋ホテルは現在改装中で来年夏にリニューアル予定のため、別館の菊華荘で久しぶりに富士屋ホテルのビーフカレーを食します。
シンプルですがおいしいです。値は2500円弱とそこそこ張ります。
そのあとは芦ノ湖にある箱根神社に参拝してきました。
ここは戦国の武将も数多く参拝していてパワースポットとしても有名ですね。
なかなかの賑わいです。
真横には九頭龍神社新宮もあり、手水は9つの龍が象られています。
神輿も飾ってありました。
箱根神社のあとには別のパワースポットで三社参りの一角である箱根元宮に向かいます。
ここは駒ケ岳の山頂にあり、箱根プリンスホテルの箱根園から出ているロープウェイに乗る必要があります。
駒ケ岳から見える風景は圧巻です!
芦ノ湖から太陽の光が反射されてすごくきらきらしていてまぶしいです。
富士山もとても近く見える!
箱根元宮はぽつんと立っていてロープウェイから10分弱で登ることができます。
ただ風がとても強くおおげさではなく吹き飛ばされそうになります。そしてとても寒かったです。
寒すぎて正面の写真を撮り忘れてしまいました(笑)
ロープウェイのHPから写真を拝借↓
https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/fun/shrine.html
ロープウェイから見える富士山も迫力があります。
運転で疲れましたが楽しい旅行でした!