今回はDeathデッキについて述べたいと思います。
まずはDeathのゴッドパワーについて確認しましょう。
ゴッドパワーとは各ゴッドが4つずつ持つスキルでバトル開始時にそのうち一つを選びます。
毎ターンに一回のみ使え、使用するにはマナを使います。
Deathのゴッドパワーです。

Reanimate: 選択した味方クリーチャーにソウルレスを与え、破壊します。自分のVoid(墓地)から選択して破壊したクリーチャーのマナコスト+1までのマナコストのクリーチャーを選んで復活させることができる。
ソウルレスになると破壊後Void(墓地)に行きません。

Soul Burn: 選択したクリーチャーにBurn2を与え、加えて敵Godに2ダメージを、自分も2ダメージを受ける

Undying Wish: 選択したソウルレスではない味方クリーチャーにソウルレスを与え、死後2/1のグールを召喚する。

選択した味方クリーチャーを+1/-1し、ターン終了時までLeech(与えたダメージ分ゴッドを回復)を与える
Deathというだけあって、味方クリーチャーをソウルレスにしたり、破壊したりするゴッドパワーが特徴です。墓地のクリーチャーも活用する感じです。ですが私が使いやすいと思うゴッドパワーはBlood Ritualです。
カードも墓地からクリーチャーを召喚したりするのが多いです。スターターデッキに入ってるEnd Timesは盤面のクリーチャーを全て除去できる強力なカードです。
トリッキーなプレイングができ楽しめるDeathデッキですが、中々立ち回りが難しいなと感じるデッキです。
Enjoy steemit life @kinakomochi
